プロペシアの初期脱毛で引き起こされる症状!原因や期間のまとめ
目次
プロペシアによる初期脱毛の症状
プロペシアは、AGAの代表的な治療薬として世界中で服用されるようになりました。
AGAによる抜け毛や薄毛の症状に効果的で、プロペシアを飲むとこんな働きが期待できます。
- 5αリダクターゼを阻害できる
- 悪玉男性ホルモンのDHTを減らせる
- 結果的に抜け毛の本数が減少する
主成分のフィナステリドが身体の内側からDHTを減らしてくれるのですが、初期脱毛のリスクがある点には注意しなければなりませんね。
プロペシアによる初期脱毛とは、AGAによる抜け毛を減らす過程で逆に本数が増えてしまう症状を指しています。
実際にプロペシアの初期脱毛に悩まされた男性がどんな口コミを残しているのか幾つか見ていきましょう。
- 1日だけで抜け毛の本数が300本を超えている
- 頭頂部の頭髪がスカスカになっている
- いつ抜け毛が止まるのか不安で仕方がない
- 200本を超えてうんざりしたから数えるのをやめた
抜け毛を治す目的で医薬品を服用しているのにも関わらず、逆に症状が加速するのは矛盾していますよね。
しかし、プロペシアに限らずフィンペシアやフィナロなどフィナステリドを使ってAGAの治療を行うに当たり、初期脱毛の症状は避けては通れません。
プロペシアの服用で初期脱毛が引き起こされる原因
プロペシアを服用してなぜ抜け毛の本数が増えてしまうのか、原因が分からないと嘆いている男性は実に多いのではないでしょうか。
抜け毛が増える時期や量には個人差がありますが、私たちのヘアサイクルと深く関わっています。
ヘアサイクルとは髪の毛が抜けたり生えたりする繰り返しを指し、次の3つの期間に分けられるのが特徴です。
- 新しい髪の毛が生えて成長している「成長期」
- 髪の毛の成長が止まる「退行期」
- 髪の毛が抜け落ちるのを待つ「休止期」
「成長期」⇒「退行期」⇒「休止期」⇒「成長期」という仕組みが繰り返されることで、私たちの毛髪はどんどん生え変わっていますよ。
AGAを発症している男性は成長期の期間が大幅に短くなっていますので、太く長く成長する前に頭皮から抜け落ちてしまうメカニズムです。
そこでプロペシアを服用すると、髪の毛の成長サイクルを乱していた張本人であるDHT(ジヒドロテストステロン)が減少し、今までよりも早く新しい毛が頭皮から生えてこようとします。
- プロペシアを服用すると体内へとフィナステリドが行き渡る
- 元の正常なヘアサイクルへとゆっくりと導いてくれる
- AGAによって弱々しくなった髪の毛が押し出されるように抜け落ちる
プロペシアによる初期脱毛はこういったメカニズムとなりますので、薄毛の症状が進行しているわけではありません。
短期間で一気に髪の毛が抜け落ちる初期脱毛へと不安を抱えている男性は多いものの、プロペシアの薬が効き始めている証拠ですので安心です。
プロペシアの服用で初期脱毛が起こる確率はどのくらい?
プロペシアの服用で初期脱毛が起こる確率がどのくらいなのか、疑問を抱えている男性は多いのではないでしょうか。
「○○%の確率で初期脱毛が起こる」というデータは出ていないものの、次に該当する男性はプロペシアの服用で初期脱毛が引き起こされやすい特徴があります。
- AGAが原因で頭頂部や前頭部に薄毛の症状が出ている
- ヘアサイクルの乱れで古い髪の毛がたくさん残っている
- 初めてプロペシアを服用してAGAを治療する
プロペシアでAGAの治療を行っている男性の意見を見てみると、かなりの高確率で初期脱毛が起こるみたいですね。
もちろん、「初期脱毛が起こらない=プロペシアが効かない」と言い切ることはできないので、かかりつけの医師の指示に従ってAGAの治療へと取り組んでみてください。
一体いつまで?プロペシアによる初期脱毛の期間
一時的な現象だと頭で分かっていても、抜け毛が増えて薄毛が進行していくのをただ見ているのは辛いですよね。
一体いつまで抜け毛の症状が続くのか、以下ではプロペシアによる初期脱毛の期間の目安をまとめてみました。
- プロペシアを服用して直ぐではなく、数週間後から抜け毛が増える
- 抜け毛の本数が増えるのは1ヵ月~2ヵ月程度まで
- ヘアサイクルが正常化すれば抜け毛の本数は元通りになる
一般的に1ヵ月~2ヵ月という期間で症状はおさまりますので、「このままずっと抜け毛が増え続けるのでは・・・」といった不安を抱える心配はありません。
脱毛はあくまでも一時的な現象ですし、「抜け毛が増える=ヘアサイクルが整っている証拠」と考えることができるため、初期脱毛を恐れずにプロペシアによるAGA治療を継続していきましょう。
プロペシアによる初期脱毛が気になる時の対処法をチェック!
仕方のない現象だと分かっていても、抜け毛の本数が増え続けていると不安になります。
そこで、以下ではプロペシアによる初期脱毛が気になる時の対処法を幾つか挙げてみました。
- AGA治療を行っているクリニックで医師へと相談してみる
- 見た目が気になる時は目立たないように隠す
- 食生活のバランスに気を配って栄養素をきちんと摂取したり睡眠不足を解消したりと、太くて強い髪の毛を育てるために生活習慣を見直す
- プロペシア以外のAGAの治療法へと取り組んでみる
初期脱毛が引き起こされている期間だけ薄毛を目立たなくさせて、抜け毛の本数が元に戻るのを待てば大丈夫ですよ。
初期脱毛の期間を見事乗り越えることができれば、AGAによる薄毛を克服して若い頃のヘアスタイルを取り戻すことができるでしょう。
また、プロペシアやフィンペシアなど内服薬ではなく、他のAGA治療で薄毛を改善するのも効果的な対処法です。
このサイトで紹介している自毛植毛であれば、プロペシアの服用とは違って初期脱毛のリスクは一切ありません。
- 一度髪の毛が抜け落ちてから一定期間が経つと綺麗に生え揃う
- メンテナンス不要で内服薬を飲み続けなくても良い
- 髪の毛を生やしたい部分を確実にボリュームアップできる
- 一度移植すれば半永久的な効果を得ることができる
こういったメリットが自毛植毛にはありますので、プロペシアやミノキシジルに代わるAGA治療として注目を集めています。
数多くのクリニックの中でもアイランドタワークリニックは日本でナンバーワンのシェア率を誇りますので、「投薬治療では変化が得られなかった」「確実にAGAによる薄毛を克服したい」と考えている男性は一度相談してみてください。